
プロのアフィリエイターが使う
テンプレートに求められる条件とは何か!
うっ!
今日はまた
カッチカチの書き出しですな~。
ところがこの後、驚きの解説が‥
続きを読む »
みつけました!
吹き出しをつけられる
WordPressのプラグイン speech bubble
今日は、speech bubble のことを
ブログで解説されていた栗丘まみさんを
お招きして、会話してみようと思います。
ということで
いままで使っていなかった
秘密兵器を使うことにしました。
効果は未知数ですが
試してみることにしました。
「あれ」です。
それでは、「あれ」をセットして‥
今から、行きます。
ヨーイ‥プチッ!
Gは、読んでしまいました。
ほんとは、誰にも教えたくないです。
こっそり、自分のネタとして
小出しにして、ブログにアップしたら
めっちゃいい記事が7つできます。
でも、それをやったら‥。
気分的に御用!
閉門蟄居(へいもんちっきょ)、
打ち首、獄門‥てなことになるので、
このブログで紹介させていただきます。
カッカッカ!
ソノワライ オジンクサッ >
ブログ記事のターゲット。
そう!「あなた」に向かって
懸命に記事を書いているつもりでも‥
いつしか、人物像がボケてしまっている。
だとすれば‥「あなた」はもちろん、
誰にも伝わらない文章になりますよ。
いいんですか?そのままで。
老後破産するのか、しないのか?
電卓をはじいてみると‥。
Gの場合はどうやっても
「老後破産します」って。。
電卓に文句を言ってもはじまりません。
電卓はうそを言いません。
自分で数字打ち込んでいるんですから。
コメントいただきました